趣味レベルでちょっとしたシステムを作ることになりました。
前回はWindowsアプリケーション。
今回はWebアプリケーション。
ちなみに何作るかというと、salesforceのパクリw
テーブルは一個限定で、一覧表示と入力と、
自由に設定したSQLでCSVを吐くデータ管理システム。
現在のプロジェクトで課題管理やらカスタマイズ管理やらが
上手くいってないし、エクセル管理が限界に来たので、
なんかシステム作った方が早いね、という話からそんなことになりましたw
システムは一個でマルチテナント化して、
業務別の課題管理やカスタマイズ管理しようと思います。
取り敢えず、マスタメンテは置いといて、
完全可変の入力画面作るところからかな。
一覧とかCSVあたりは資産があるし、
入力も半分資産があるので組み合わせで何とかなるかと。
マスタメンテを充実させれば、
それ単体でそこそこのシステムになる気がするなぁ……。
2011年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49462233
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49462233
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック