2010年12月31日

今年の総括

大忘年会の慰労会で社長が各人の
「今年の漢字」を紙に書かせて一人ずつ話をさせたんですが、
私の今年の漢字は「広」だと思います。
(そのときは「徹」を書きましたが、今思うとこっちが正しいような気がします。

5月から隣のチームに行って、これまでほとんど接点のなかった人達と仕事をしました。
そこの仕事では徹夜も経験しました。

8月には親会社の方達と一緒に仕事しました。

ちょうど同じ時期ぐらいから、会社のとある人が
助っ人で行っている別のチームの草野球にも参加しました。

今年入ってきた新人のトレーナもやりました。

兼任で役職が増えて、仕事も増えました。

他にもあると思うのですが、今年は世界が広がった一年だなと思います。

あと一言何か書こうと思ってたんですけど、
忘れたので、この程度にしておこうと思います。

それでは皆様良いお年を。
posted by 鏡月朱鷺 at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

先に今日の話

今日は昼からこたつを見に行き、
結局、諸々の事情で諦めました。

その後、ヨドバシであれこれ見てたら、
ゲームコーナーで思わず欲しくなって、
テイルズの新作とShining Heartsをパケ買いしてきました。

やってる時間ないんですけどね……
SHの方は外出の移動時間にでもチマチマやろうと思います。

今はガキ使見ながら年越し中です。

それでは皆様良いお年を。
posted by 鏡月朱鷺 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月30日

ホットカーペット買ったら2畳はでかかった

ようやく部屋の掃除と年賀状を消化しました。
年内になんとか「本当にやらないといけないこと」を終わらせたいです。

そして、年始に一気に「やりたいこと」のスタートダッシュをかましたいです。
たくさんありますけどねw
posted by 鏡月朱鷺 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月28日

飲み会は全日程を終了

あとは明日の納会とロボコンだけです。

ちょっといろいろあって書けなかった間の出来事をかいつまんで少し。

イブ。定時後、同じグループの別業務2つで
それぞれ(質問等で)3時間ぐらい取られ
まともに仕事ができず日付越え(この6Hが非常に痛かった)。

クリスマス。溝らじケーキとのーぶる☆わーくすの到着待ち。
12時半頃に会社に行き、ロボコンのチューニング&楽曲作成。

21時完了後、二つ隣チームの先輩のところに行き、喋ってると、
先輩が「ケーキぐらい食べたい」というので寒い中6件コンビニを回り、
ホールケーキがなかったのでカットケーキを男4人で食べましたw

昨日はもう何もかもする気がせず、ほぼ一日NW(ぉぃ

今日は定時後、5月〜7月に応援に行っていた隣チームの忘年会に参加。
功績表彰でいただいた褒賞金を使用したビンゴでボールペンが当たりましたが、
シュレッダーが当たった先輩が、他のがいいということで物々交換になりましたw

前々から少し欲しいなと思ってたので、ちょっと嬉しかったです。


明日の納会で取り敢えず今年の仕事は終わりです。
プライベートはやることが山積みです。
未だに年賀状も書けていません┐(´∀`)┌

今年は帰らずに福岡滞在を決めました。
やることが本当に多すぎます。
この短い休みで少しでも消化しようと思ってます。
posted by 鏡月朱鷺 at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月23日

奇跡は待ってても起こらない

起こそうと努力しないと起きないものだと思います。

昨日はグループの飲み会があり、グダグダ2次会に行き、
12時過ぎたあたりで解散して、2時ぐらいに寝ました。

そして、今日も6時半に起き、7時半過ぎに出勤。
必死に仕事してきました。

祝日なのに結構な人がいましたね。
年末で切羽詰まってるんでしょうねぇ。
うちのグループは半分ぐらい出てましたけどw

ただ、少しぐらいガス抜いとかないとまた先週の二の舞になると思い、
今日はノルマにしてた子画面を2つ終わらせて19時半ぐらいに帰ってきました。

予定で3日間掛かる入力画面を明日一日で終わらせられれば、
ほぼオンスケに戻ります(1日遅れで次の画面は4日間の予定)。

共通対応などは山積みのままですが、
5日遅れを巻き戻すミラクルを起こせるように頑張ろうと思います。

さすがに今週の日曜日ぐらいはゆっくりしたい……orz
posted by 鏡月朱鷺 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月21日

退社時打刻「0:00」

ちょっと面倒くさい画面を
ようやくほぼ一日つきっきりで格闘できました。

今日はそこそこ頭がハッキリしてたからか、
思いつきで書いてたコードが大きな支障なく動いてくれて、
ちょっとした調整の積み重ねである程度の形になって
少しだけ安心しましたw

まぁ、とある凄い問題が発覚したので、
明日その対策をする必要があるんですが(方法は思いついてる)。

明日はグループ会があり、夜は忘年会があります。
今年も残り10日になってきました。

そろそろ何かを形にしていかないような気がします。
年内中に何かを始められるといいんですけど。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月20日

イベント折り返し

先日の金曜日でクラウド会議も終わり、
残りはロボコンだけになり、
今日の慰労会で飲み会も残り2つになりました。

やっといろいろ折り返しになりました。
(クラウドの議事録も終わったし)

まぁ、スケジュールの方は未だに消化できないToDoで
丸々一週間遅れてますけどね!
(未だかつてない絶望を覚えてるんだが)

今日の慰労会では社長の思いを知り、
あれはあれでいい会だと思います。

取り敢えず、来年の3月、年度末の凄く忙しい時期に
何かイベントすることで決定しましたw

でも、そういうのって確かに大事だとは思いますけどね。

頑張って、一つ一つ階段上っていきましょう。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月19日

限界が来ました

金曜日に野球部の忘年会があり、
昨日は11時ぐらいから仕事してきたんですが、
なんか物凄くきつくて、19時ぐらいにあがってきました。

そのまま軽く飯食ってひたすら寝てました。
5時に一旦目が覚めて、もう一度寝て9時ぐらいに目が覚めました。

いろいろ買い物しに行こうと思って
一度外に出たものの、途中で気力が続かずすぐに引き返してきました。

明日はちゃんと仕事ができるといいなぁ。
……まぁ大忘年会の感じの慰労会がありますけどね。
posted by 鏡月朱鷺 at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月16日

いつの間にか定時になっている

何かがいろいろおかしい。
昼過ぎからまともに画面のPGしてた記憶がない……。

画面のPGしたのは22時ぐらいになってからだったような?

予定では今日一日かけて今の画面終わらせる予定だったんですが。

今から明日のクラウドのための調べ物をしようと思いますが、
最近の睡眠不足で、かなり眠いです。

……おやすみなさい。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月15日

1.7320508

1.737時間に帰ってきました。久しぶりに。
21時前に帰るのって……2週間ぶりぐらい?

まぁ、それでも定時退社日に普通に残業する羽目になりましたけどね。

今日も一切スケジュールの作業ができず、
共通機能やら基盤やらの作業してました。

それよりも重要なのは前日差-7度で
最高気温が1桁の8度だったこと……。

昼休みに外食行くのに、コートが本気でほしくなりました。
まだ12月半ばなんですけどねぇ。


……12月も半分過ぎてしまったんですけどねぇorz


余談
スケジュール的にはカツカツで土日も出勤したい状況ですが、
17日に野球部の忘年会、20日に大忘年会幹事打ち上げ(慰労会?)、
22日にグループの忘年会、27日に春に応援してたグループの忘年会と
残り半月の間に4日も飲み会がありますw

更には28日は納会で午前作業。
仕事になりません、助けてほしいです(ノД`)
posted by 鏡月朱鷺 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月14日

やっぱり何かを消化すると何かが増える

夏の終わりぐらいからやることを
ディスプレイの横に付箋で貼るようになりました。

で、普段は業務とは関係ない、事務的なことばかりなんですが、
先週あたりから業務のToDoばかりになりました。

そして、昨日の朝の時点で3つだった付箋が、今朝の時点で6つ。
それから一つ減り、スペースが空く途端に次の付箋が貼られる状況w

今日何回貼り替えられ、そして6という数字が維持され続けたことか(ノД`)シクシク

おかげで、本来やる開発作業が全然進みませんでした。
ノルマにしてたレビューの指摘事項の修正を終わらせようとした結果、
24時半に会社を出てくることになりましたorz

日付超えて仕事は……6月あたりにしてましたねw

立て続けにおみくじで「欲を持たず耐えろ」みたいなこと言われてるので、
我慢強く仕事していこうと思います。

気付いたら土日で27時間ぐらい働いてたみたいです。
カード切ってませんけどね(大きな声で言えない)
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月13日

制作日数7.5日、100時間の超大作

を今朝9時作り終えましたw
(今朝は6時51分出勤)

あんなに絶望を覚えた画面は初めてでしたよorz

で、10時から開発の説明会を開いて、
午後から保留にしてた検索画面の検索機能と戻り部分をテストし、
夕方にリーダから指摘を受けたレビュー内容の修正してました。

一部仕様変更とか、トレーニからの質問とかで、
思うように仕事が進まず、指摘の修正は明日へ持ち越し。

明日はそれと一つUtility作成で潰れる気がするので、
早くも二日遅れの予感ですw

まぁ、今週の予定は頑張れば予定より少ない時間で
できそうなので、土日とか使ってオンスケに戻したいと思います。

取り敢えず、年内は休みなしも覚悟してます。
死ぬ気で頑張ろうと思います。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月12日

なんかいろいろ

もういい…………
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月11日

いろいろ情けない

12月10日って何か意味のある日付だと思ってたんですが、
開設8周年だったんですね……すっかり忘れてましたw

こんなバカな日々の出来事をダラダラと8年もやってるってことですか。
暇人ですねーw






んなわけあるかい(ノ ゚Д゚)ノ == ┻━━┻


今日は9時に出て、24時まで仕事してきました。
カードは切らずに。

そして、それだけやっても未だに終わらないこの現状。

ようやくテスト仕様書に従ってテストに入りましたが、
終わりが見え始めた状況にもかかわらず、
足りてないというか、やってない機能があることに気付く始末(ノД`)

さすがに明日には終わらせないといけないんですが、大丈夫なんでしょうか?


ちなみに、会社出て、先輩と天下一品でラーメン食ってきました。
ホント、濃いなあのラーメンw

明日はヤマト来るので、それが完了次第、仕事してきます。
精神的余裕がないので、少しきついです。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月10日

控除合計の額にビックリ

ネタ忘れたorz

いくつかしょうもない小ネタがいくつかあったんですけど。

取り敢えず、明日出勤(時間付けられないけど)は
もう火曜あたりで確定してたんですけど……
下手すると、日曜出勤の可能性もありますね、これ(つД`)

まぁ、一つだけ言えることがあれば、
とある先輩から「火吹きそうなんでしょ?」みたいなことを言われ、
上の上から「要注意プロジェクト」と目をつけられてる今回の開発ですが、
春先のアレを経験した私は非常に楽観してます。

あのときはコントロール握れなかったけど、
今回はある程度コントロールできるっていうのが大きいんでしょうけど。

あとクラサバじゃないので、
共通機能が作りやすく、適用しやすいのもあるんですけど。

……そのためにも明日頑張りますかw
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月09日

ほめらじで「いの61番」のメールが読まれてた

今日は23時57分にカード切って帰ってきました。

なんかいろいろいいたいことはあるんですけど、
ぶっちゃけ、それを全部言いきる体力・気力がないです。

簡単な話で言うと、明日(というか既に今日)棒茄子が出ます。
昼過ぎぐらい?に課長に呼ばれて、評価が良かったと教えてもらいました。

まぁ、今年の上期というか5月6月はねぇ……w
たとえ、誰にも何も思われなかったとしても、
自分だけは褒めてあげたい出来事でしたからね。

ちなみに、現状は自分を叱りとばしてやりたいです。
PG触ってない時期が2ヶ月、Webは8ヶ月ブランクがあるので、
完全に勘が鈍ってて、非常にキレが悪いです。

ロジック層も結構コーディングしているとはいえ、
画面側はたかが4000行に何日掛けてるんだって話ですよ。

明日15時からリーダと、来週から始まる開発前に
実装についての検証する予定なんですが、
そこまでにテスト終わる自信がありませんorz

ホント、いろいろ凹みますね……。
(どうでもいいけど、意外と話が膨らんだなぁ)
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月08日

今回の無茶は現実に起こせない

軽く絶望しました。

やればやるほどやることが増えていく
いつもの悪循環なんですが、
今回の無限増殖は本気でキリがないんですけど(つД`)

あれこれと共通でやっといた方がいい機能を追加することもあれば、
明らかに画面固有の重たい処理があったりで、
サンプル画面作ってるだけなのに、いくらやっても終わりませんorz

今日も帰り際になって、金額のテキストボックスに
3桁カンマ区切りするJavaScriptをくっつけ忘れてることに気付きましたし。

もう諦めて明日にしましたけど。

これ、東京だったら、確実に午前様になってるんだろうなぁと、
帰ってきてからふと思いました。

CPU100%状態で、他にも回さないといけない
タスクがあるのに、完全に手が回っていません。

取り敢えず、今週乗り切れば、少し落ち着くので、あと一踏ん張りです……。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月07日

気付いたら

21時だったり、22時だったり、23時前ぐらいだったり。

昨日の時点で残業時間が23時間程度(21日〜)
だったことが逆に不思議で仕方ない最近。

まぁ、先週、忘年会の準備で早めにカード切ったり、
先々週、先週と金曜日がイベントで
定時退社扱いになってたりするせいなんでしょうけど。

何か他にネタがあったような気がするんですけど、
もう気が滅入るぐらいの仕事で全てが吹っ飛びました。

帰ってきてから、一部実装し忘れた機能があって凹んでますorz

明日は15時から客先で打ち合わせなので、
まず間違いなく明日中に終わることは無いでしょう。

……金曜日休みたかったけど、無理そうですね(ノД`)シクシク
posted by 鏡月朱鷺 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月06日

ITは「情報技術」だと誰が教えるのか

私はあずまんがで教わった気がしますけどねw
(その直前ぐらいに知識を仕入れたような気もしますが)

今日、新人と2年目の子にロボコンのプログラムの説明をしてました。
凄いザックリとした資料を大雑把に説明したんですが、
その後、新人からちょっとした質問が。

「環境変数? Program Filesがどうたらこうたらをやってないんですけど」と。

まぁ、要は環境変数が何か分かっていないということ。
なんというか、SEとしては覚えておいてもらいたい知識なんですが、
そういえば、私もどこでそんなものを覚えたかは忘れました。

社会人になってからか、なる前なのかも分かりません。
こういう知識って、いつ、どうやって手に入れるんでしょうね?

少なくともSEとしてPC触ろうとしたら
間違いなく知っといた方がいい知識の気がしますけど。

同じようにITとかICTとか普通に使われてる言葉も、
正式名称、日本語での意味を果たしてどれだけの人が知っているか。

そして、正式な意味を知らないでも普通に通じてしまう。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが。

一つ言えることは、そのちゃんとした意味を伝えず、
略称とかだけをいきなり使うのは間違ってる気はしますけどね。

数学できちんと原理を教えず公式だけ教えるようなものですかねw
posted by 鏡月朱鷺 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | コラム・時事

2010年12月05日

いろいろ疲れた

今日は11時から今年最後の野球をしてきました。
日が照ってきて、意外と温かく、
一度動いてからは半袖でプレーしてましたw

今日は3-2。
助っ人チームは物凄く当たって、
最終的に5割ぐらい打ったんじゃないでしょうか?

今年の夏の終わり以降は頻繁に野球ができたからか、
バッティングが上向きで相当楽しかったです。

来年、会社の方のリーグで生かせるようにしたいですね(^^;

で、国際マラソンがあったので、
交通規制で家が囲まれる寸前に帰ってきましたw

その後、買い物行ったり、片付けしたり、
のーぶる☆わーくすの体験版したり(ぉぃ
凄く疲れました。今にも瞼落ちそうです。


来週のクラウドの打ち合わせに向けて、
クラウドのアーキテクチャの本買ってきました。

今週中ぐらいに読んで、来週の資料作りに生かしたいです。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記