いつの間にか10月が終わろうとしています……。
今日は助っ人で行ってる野球に参加してきました。
……山なりボールは凄く苦手ですorz
あれだったら110km/h〜120km/hの直球と対戦してる方が楽しいです。
で、帰ってきてから、本屋に出かけてきて、
レールガンの既刊5巻まで全部買ってきました。
美琴はキャラとして凄く気に入ってます。
あと今更ながらインデックスとレールガンの世界観にはまりましたw
インデックスは現在チマチマと消化中です。
年内に消化しきる自信はないんですが。
というのも、明日から私は先行して基盤作りに入るので、
これから一月一回目の修羅場を迎えそうです。
一部あやふやなままだからというのもあるんでしょうが、
ここまで明確な完成形が見えないままPGするのは初めてで、不安で仕方がありません。
なんていうか、悪い予感しかしません……。
そして、ここでこんなこというと大抵当たるので、
はっきり言ってこれ以上ないぐらい気が滅入ってます。
しかも、スケジュールに一本やること載せ忘れてたし……。
インデックス等で上手く気持ち切り替えつつ一ヶ月頑張ろうと思います。
創立記念があったり、基盤開発最終日には
大忘年会があったりと別の意味でも大変なので、
ホント、気合入れて頑張りたいと思います。
……結局、とめどない愚痴が半分以上占めてるしorz
2010年10月31日
2010年10月30日
ツナグキズナにエアーマンが倒せないが入ってて吹いた
Amazonしてたときに思ってたんですが、
どこもかしこも何故こうも10月27日にぶつけてくる?
と思ってたら、先週分(10月20日分)合わせてこうなりましたw

豊作ですねw
個人的にはやっとHelp!!が届いて凄くうれしいです。
そういえば、今朝の第5話で「……あれなんか電子音増えてない?」
って思ってたら、OPもバージョン変わって絵も変わってましたね。
まぁ、CDのオチとしてはエアーマンでしたけどw
これからこれらの曲をヘビロテしていきます。
鹿児島出張に間に合ってよかったですw
どこもかしこも何故こうも10月27日にぶつけてくる?
と思ってたら、先週分(10月20日分)合わせてこうなりましたw

豊作ですねw
個人的にはやっとHelp!!が届いて凄くうれしいです。
そういえば、今朝の第5話で「……あれなんか電子音増えてない?」
って思ってたら、OPもバージョン変わって絵も変わってましたね。
まぁ、CDのオチとしてはエアーマンでしたけどw
これからこれらの曲をヘビロテしていきます。
鹿児島出張に間に合ってよかったですw
2010年10月29日
長い
先週までは20時ぐらいまでには帰ってたのが、
今週は水曜除いて、早くても21時半だったため、
この一週間が凄く長く感じました。
先程夕飯食べながら、俺の妹見てました。
俺の妹とえむえむはほのぼのしながら見てられますねw
これからインデックス見て寝ます。
もう、10月も終わりですね(疲れてるので支離滅裂)。
今週は水曜除いて、早くても21時半だったため、
この一週間が凄く長く感じました。
先程夕飯食べながら、俺の妹見てました。
俺の妹とえむえむはほのぼのしながら見てられますねw
これからインデックス見て寝ます。
もう、10月も終わりですね(疲れてるので支離滅裂)。
2010年10月28日
そしてまたパに偏る
本日ドラフト会議があったみたいですね。
結果の一覧見てたんですけど、
斎藤と大石は日ハムと西武へということで、
またパリーグに少しだけ偏った感じがありますかね?
トータル的に見たらそんなことないのかもしれませんけど。
ちなみに鹿児島工業卒の榎下も日ハムみたいです。
頑張ってほしいですね。
今、SSSラジオ聞いてます。
キタエリのテンパり具合がメチャクチャ面白いですw
結果の一覧見てたんですけど、
斎藤と大石は日ハムと西武へということで、
またパリーグに少しだけ偏った感じがありますかね?
トータル的に見たらそんなことないのかもしれませんけど。
ちなみに鹿児島工業卒の榎下も日ハムみたいです。
頑張ってほしいですね。
今、SSSラジオ聞いてます。
キタエリのテンパり具合がメチャクチャ面白いですw
2010年10月27日
意外と
覚えてるものですね。
来週、鹿児島でおはら祭りに参加するので、
今日の定時後に会議室で練習をしてました。
1年経って、練習DVD見ながら踊ってみましたが、
おはらは案外すんなり踊れました。
渋谷音頭は……何回か踊ってやっと踊れる感じですけどw
なんにせよ、来週、鹿児島事務所に行けるのは楽しみです。
見逃してたヨスバを飯食いながら見てました。
……あれテレビでやっていいの?
AT-Xは視聴年齢制限掛かってるみたいだけど、
地上波であれできるの?w
それにしても、展開早いなぁ、って思ってたら、
SSみたいな感じでシリーズ作っていくんですね。
最後でしょうけど、早くソラルートが見たいです。
来週、鹿児島でおはら祭りに参加するので、
今日の定時後に会議室で練習をしてました。
1年経って、練習DVD見ながら踊ってみましたが、
おはらは案外すんなり踊れました。
渋谷音頭は……何回か踊ってやっと踊れる感じですけどw
なんにせよ、来週、鹿児島事務所に行けるのは楽しみです。
見逃してたヨスバを飯食いながら見てました。
……あれテレビでやっていいの?
AT-Xは視聴年齢制限掛かってるみたいだけど、
地上波であれできるの?w
それにしても、展開早いなぁ、って思ってたら、
SSみたいな感じでシリーズ作っていくんですね。
最後でしょうけど、早くソラルートが見たいです。
2010年10月26日
いろんな意味で寒い世の中
今朝起きたら少し肌寒くてびっくりしました。
部屋の中は割と温かいのと、学生時代(鹿児島時代)の習慣で、
私、10月一杯まで自室では半袖ハーパンなんですが、
朝の寒さでめげましたorz
外に出たらメチャクチャ寒くて、コートが欲しいぐらいでした。
ちなみに、今は長袖ジャージを引っ張り出して着ています。
で、会社に行ったら行ったで、
親会社の組合経由で某財団法人の基金から、
「児童ポルノ・児童買春」の早期改正の署名を求められました。
ぶっちゃけ署名したくなくて、どうやって言い訳考えようかと思ってたら、
持ってきた人が「住所書きたくないなら別にいいよ」と仰ってくれたので書きませんでした。
まぁ、この問題に対していろいろ言いたいことあるんですが、
言いだしたら、コラム並みの長さになるのでやめときます。
やるなら、ちゃんと一本の記事として書きたいですし。
ただ、一つだけ言わせてもらうなら、
今政治がそんなことする暇があるなら、
もっと緊急性・重要性の高い案件に
真剣に取り組んでほしいと思います。
「頑張った」っていうのは結果を出した人だけが言える言葉だと思っていますので。
部屋の中は割と温かいのと、学生時代(鹿児島時代)の習慣で、
私、10月一杯まで自室では半袖ハーパンなんですが、
朝の寒さでめげましたorz
外に出たらメチャクチャ寒くて、コートが欲しいぐらいでした。
ちなみに、今は長袖ジャージを引っ張り出して着ています。
で、会社に行ったら行ったで、
親会社の組合経由で某財団法人の基金から、
「児童ポルノ・児童買春」の早期改正の署名を求められました。
ぶっちゃけ署名したくなくて、どうやって言い訳考えようかと思ってたら、
持ってきた人が「住所書きたくないなら別にいいよ」と仰ってくれたので書きませんでした。
まぁ、この問題に対していろいろ言いたいことあるんですが、
言いだしたら、コラム並みの長さになるのでやめときます。
やるなら、ちゃんと一本の記事として書きたいですし。
ただ、一つだけ言わせてもらうなら、
今政治がそんなことする暇があるなら、
もっと緊急性・重要性の高い案件に
真剣に取り組んでほしいと思います。
「頑張った」っていうのは結果を出した人だけが言える言葉だと思っていますので。
2010年10月25日
風邪引いたorz
どうも昨日から喉が痛いなぁと思ってたら、
今朝起きたとき会社に行きたくなくなるぐらい気だるさを感じました。
まぁ、寝不足もあっただろうし、
熱を計ったら36.8度だったので、会社には行きました。
が、意識が少しボーっとしたままで、めげそうになりました(ノД`)シクシク
ちなみに、新人君は風邪引いて休みでしたw
ホントなら大事とって明日休みたかったんですが、
G会があるので断念しました。
水曜も水曜でおはら祭りの踊り練習がありますし、
木曜日ぐらいまで延びるんだったら、
その間で治りそうなので、結局休みはなしですね。
明朝、風邪が悪化してなければ、ですけど。
今朝起きたとき会社に行きたくなくなるぐらい気だるさを感じました。
まぁ、寝不足もあっただろうし、
熱を計ったら36.8度だったので、会社には行きました。
が、意識が少しボーっとしたままで、めげそうになりました(ノД`)シクシク
ちなみに、新人君は風邪引いて休みでしたw
ホントなら大事とって明日休みたかったんですが、
G会があるので断念しました。
水曜も水曜でおはら祭りの踊り練習がありますし、
木曜日ぐらいまで延びるんだったら、
その間で治りそうなので、結局休みはなしですね。
明朝、風邪が悪化してなければ、ですけど。
2010年10月24日
ironyはいい曲だ
昨日届いてからヘビロテしてますw
今朝は先週菊池政治さんのイラストに惹かれて
買ってきていたままだったまよチキを読んでました。
面白かったので、雨も上がってたこともあり、
インデックスと併せて2巻以降を買いに行ったら、
生徒会の最新刊も出てたので纏めて買ってきました。
生徒会は読破完了。
そんな気はしてましたけど、やはり次で最後みたいですね。
まよチキはこれから少しずつ崩していきたいと思います。
俺の妹とえむえむの1巻もあるので、
暫くはアニメとラノベを消化する日々になりそうです。
……決してやることの多さに気が滅入っている
仕事からの逃避ではありませんw
今朝は先週菊池政治さんのイラストに惹かれて
買ってきていたままだったまよチキを読んでました。
面白かったので、雨も上がってたこともあり、
インデックスと併せて2巻以降を買いに行ったら、
生徒会の最新刊も出てたので纏めて買ってきました。
生徒会は読破完了。
そんな気はしてましたけど、やはり次で最後みたいですね。
まよチキはこれから少しずつ崩していきたいと思います。
俺の妹とえむえむの1巻もあるので、
暫くはアニメとラノベを消化する日々になりそうです。
……決してやることの多さに気が滅入っている
仕事からの逃避ではありませんw
2010年10月23日
残念な話
9時ぐらいに家を出て一昨年、昨年に引き続き、
今年も太宰府にお参りしてきました。
で、おみくじを引いたんですが
そのおみくじの内容が、全体的に
今は運気が低迷中で、我慢強く耐え忍べば、
いつかいいことがあるみたいな感じでしたw
……これからの開発辛抱強く頑張れってことですねorz
その後、一度帰ってきてから買い物をしてきました。
で、いつも利用している薬局でいつも思ってること。
なんで、あの店の店員はあんなに商品詰めるの下手なわけ?
私が納得のいく袋詰めをしてくれたことは一回もありません。
そもそも、しっかりとした箱の衣類用洗剤(アタック)があるのに、
シャンプーやら柔軟剤やらの詰替えパックから入れていくわけ?
収納の基本は空間を上手く使うことですよ?
下にしっかりしたものを入れて、
横にできるもの、小物は上に積んでいくのが正しい詰め方じゃない?
もう、次から「自分で詰めます」と言おうかと何度思ったことか。
頼むから、もう少しうまく詰めてほしいなぁ、と思います。
で、セリーグのCS最終戦。
ぱすちゃのWebラジオ聞きながら見てたんですが、
9回裏の最後の場面、何故ストライクから入る?
どう考えても、押せ押せムードでバッターは初球から狙ってくるんだから、
ボールから入って打ち気逸らして慎重に入るのが普通じゃない?
そして、ラミレスのあの杜撰な守備。
まぁ、巨人嫌いなので別にいいんですけど、
中日VSロッテって盛り上がらないですねぇ……。
今年も太宰府にお参りしてきました。
で、おみくじを引いたんですが
そのおみくじの内容が、全体的に
今は運気が低迷中で、我慢強く耐え忍べば、
いつかいいことがあるみたいな感じでしたw
……これからの開発辛抱強く頑張れってことですねorz
その後、一度帰ってきてから買い物をしてきました。
で、いつも利用している薬局でいつも思ってること。
なんで、あの店の店員はあんなに商品詰めるの下手なわけ?
私が納得のいく袋詰めをしてくれたことは一回もありません。
そもそも、しっかりとした箱の衣類用洗剤(アタック)があるのに、
シャンプーやら柔軟剤やらの詰替えパックから入れていくわけ?
収納の基本は空間を上手く使うことですよ?
下にしっかりしたものを入れて、
横にできるもの、小物は上に積んでいくのが正しい詰め方じゃない?
もう、次から「自分で詰めます」と言おうかと何度思ったことか。
頼むから、もう少しうまく詰めてほしいなぁ、と思います。
で、セリーグのCS最終戦。
ぱすちゃのWebラジオ聞きながら見てたんですが、
9回裏の最後の場面、何故ストライクから入る?
どう考えても、押せ押せムードでバッターは初球から狙ってくるんだから、
ボールから入って打ち気逸らして慎重に入るのが普通じゃない?
そして、ラミレスのあの杜撰な守備。
まぁ、巨人嫌いなので別にいいんですけど、
中日VSロッテって盛り上がらないですねぇ……。
2010年10月22日
軽くパンクしそう
今日は午後から最後のUI打ち合わせ。
定時過ぎて会社に戻ってきてから、
課長と引き継ぎの件で相談し、
結局11月への延期を許可することになりました。
その分、11月にやる予定の基盤作成は、
2人でやることになりました。
取り敢えず、一つだけ言えることはVS2010は
スマートデバイスの開発をしていないらしい。
どうするんでしょうね……?
で、ストレス解消のため(?)に先程飯食いながら俺の妹見てました。
たぶん、ここまででラノベの一巻だったんでしょうね。
第3話なのに、あの演出…………私は大好きです!
1クールのただの日常萌えアニメで、
3話かけてこれから始まる長い物語の序章を語り終えた
みたいなあのこだわり様、凄く好きです。
明日はこの時期恒例になりつつある
太宰府へプロジェクト祈願をしてきます。
定時過ぎて会社に戻ってきてから、
課長と引き継ぎの件で相談し、
結局11月への延期を許可することになりました。
その分、11月にやる予定の基盤作成は、
2人でやることになりました。
取り敢えず、一つだけ言えることはVS2010は
スマートデバイスの開発をしていないらしい。
どうするんでしょうね……?
で、ストレス解消のため(?)に先程飯食いながら俺の妹見てました。
たぶん、ここまででラノベの一巻だったんでしょうね。
第3話なのに、あの演出…………私は大好きです!
1クールのただの日常萌えアニメで、
3話かけてこれから始まる長い物語の序章を語り終えた
みたいなあのこだわり様、凄く好きです。
明日はこの時期恒例になりつつある
太宰府へプロジェクト祈願をしてきます。
2010年10月21日
果てなき延長戦
明日でUIの打ち合わせが終わるので、
その前に対応しておきたい項目を対応して、
ASP上のとある問題の対策を全画面に適用してたら23時になりましたorz
まぁ、途中で30分ほど余計な作業に手を取られたんですけど。
一つだけ言えることは、来月一ヶ月で基盤を再構築する自信はないw
思ってたよりも現行資産の手直し&追加機能が多いような気がする。
話変わって、PDAの引き継ぎが、向こうの都合がつかず11月に延びました……。
当初9月中に引き継ぐ予定だったんですけど?(゚Д゚#)
11月からPG入るから無理だって言ったんですけどね。
大体、9月末に引き継ぎ日程決めてくれって伝えておいたのに、
15日にこっちから突っつくまで音沙汰無しって舐めてんじゃないの?
年末に向けて残り2ヶ月と少しとなりましたが、
今年度は年度末ではなく、年末に修羅場を迎えそうですねorz
その前に対応しておきたい項目を対応して、
ASP上のとある問題の対策を全画面に適用してたら23時になりましたorz
まぁ、途中で30分ほど余計な作業に手を取られたんですけど。
一つだけ言えることは、来月一ヶ月で基盤を再構築する自信はないw
思ってたよりも現行資産の手直し&追加機能が多いような気がする。
話変わって、PDAの引き継ぎが、向こうの都合がつかず11月に延びました……。
当初9月中に引き継ぐ予定だったんですけど?(゚Д゚#)
11月からPG入るから無理だって言ったんですけどね。
大体、9月末に引き継ぎ日程決めてくれって伝えておいたのに、
15日にこっちから突っつくまで音沙汰無しって舐めてんじゃないの?
年末に向けて残り2ヶ月と少しとなりましたが、
今年度は年度末ではなく、年末に修羅場を迎えそうですねorz
2010年10月20日
不思議な時間
親父が諸事情で福岡にやってきたので、飯食ってきました。
就職して2ヶ月でこっちに来たこともあり、
実は、親父とサシで飲むのは初めてでした。
少し苦手なんですが、酒が入ったからか、
普段聞けないような思いとか聞いて、
なんか不思議な感じがしました。
取り敢えず、元気そうで良かったです。
親父の友人は脳梗塞で倒れ、リハビリ中らしいので、
このまま健康でいてほしいな、と思いました。
話はガラリと変わってえむえむっ!ラジオ、
「はずれ」は酷いw
ラジオスタッフはドSですね。
就職して2ヶ月でこっちに来たこともあり、
実は、親父とサシで飲むのは初めてでした。
少し苦手なんですが、酒が入ったからか、
普段聞けないような思いとか聞いて、
なんか不思議な感じがしました。
取り敢えず、元気そうで良かったです。
親父の友人は脳梗塞で倒れ、リハビリ中らしいので、
このまま健康でいてほしいな、と思いました。
話はガラリと変わってえむえむっ!ラジオ、
「はずれ」は酷いw
ラジオスタッフはドSですね。
2010年10月19日
こういう予想は当たる
私、日曜日にホークスが3連勝できなかった時点で、
この結果を9割以上の確率で起こりうる未来として予想してました。
まぁ、終わったから何とでも言えるんですけど、
ただ、毎日日記書いてる時点で、どうでも良すぎて話題に上らなかっただけです。
短期決戦である以上、一気に決められなかった方が負けると思ってたんですが、
実際、王手掛かった後に、ロッテが踏みとどまった時点で、
完全に流れを逃してしまった印象があるんですよね。
あと、ホークスはCS勝てないしw
ただ、一つだけ言えることは、
最後優勝争いしてた西武ならともかく、
3位のチームが日本シリーズに出るのはいいのかなぁ?
しかも、ロッテって最後失速してたチームだし。
またCS議論が再燃しそうな気はしますねぇ。
この結果を9割以上の確率で起こりうる未来として予想してました。
まぁ、終わったから何とでも言えるんですけど、
ただ、毎日日記書いてる時点で、どうでも良すぎて話題に上らなかっただけです。
短期決戦である以上、一気に決められなかった方が負けると思ってたんですが、
実際、王手掛かった後に、ロッテが踏みとどまった時点で、
完全に流れを逃してしまった印象があるんですよね。
あと、ホークスはCS勝てないしw
ただ、一つだけ言えることは、
最後優勝争いしてた西武ならともかく、
3位のチームが日本シリーズに出るのはいいのかなぁ?
しかも、ロッテって最後失速してたチームだし。
またCS議論が再燃しそうな気はしますねぇ。
2010年10月18日
ちゃんと守ってね
基本設計もいよいよ最終フェーズに入ってきました。
まぁ、私が最後の作業、規約に作成に入っただけなんですけど。
で、ここで一つ問題が。
今回の設計、予め作成するドキュメント類の
テンプレートが用意されてて、
それに従って設計をしているんですが、
用意されてた規約のドキュメントは
命名規約、画面規約、帳票規約、構成管理規約、コーディング規約の
5つが用意されてました。
5つあるのは、いい。
ただ、画面規約の中に「画面処理規約」って項目があるのが解せない。
処理って、それコーディング規約に入らないの?
私の日本語力ではその二つの境目が良く分かりませんorz
UI自体の制御に関することを書けばいいの?
でも、やっぱり「コーディング」の規約に入れたい感じがするんだけど……。
まぁ、2週間でちゃんと規約作りたいと思います。
まぁ、私が最後の作業、規約に作成に入っただけなんですけど。
で、ここで一つ問題が。
今回の設計、予め作成するドキュメント類の
テンプレートが用意されてて、
それに従って設計をしているんですが、
用意されてた規約のドキュメントは
命名規約、画面規約、帳票規約、構成管理規約、コーディング規約の
5つが用意されてました。
5つあるのは、いい。
ただ、画面規約の中に「画面処理規約」って項目があるのが解せない。
処理って、それコーディング規約に入らないの?
私の日本語力ではその二つの境目が良く分かりませんorz
UI自体の制御に関することを書けばいいの?
でも、やっぱり「コーディング」の規約に入れたい感じがするんだけど……。
まぁ、2週間でちゃんと規約作りたいと思います。
2010年10月17日
1%から5%ぐらいへの成長
昼にも書きましたけど、
昨日は結局午後IIの過去問を1時間眺めたところで、
やる気が失せて他のことしてました。
で、受けると言った以上、受けるだけ受けてこようと思い、
ダメ元で受けてきたんですが……案外覚えてるものですねヽ(°▽、°)ノ
春は一週間かけて勉強して、
午後I:なんとなく全部埋めた、午後II:一部全然分からなかった
に対して今回は
午後I:なんとなく全部埋めた、午後II:なんとなく無理やり埋めた
ぐらいでした。
手応え的なものでいうと、春より良かったと思います。
まぁ、どっちにしても落ちてるとは思いますが。
44点が50点になってても不合格ですからね┐(´∀`)┌
これで受かってたら、ある意味奇跡だと思います。
それにしても、最初から落ちてて当然って受けに行く試験は気楽ですねw
昨日は結局午後IIの過去問を1時間眺めたところで、
やる気が失せて他のことしてました。
で、受けると言った以上、受けるだけ受けてこようと思い、
ダメ元で受けてきたんですが……案外覚えてるものですねヽ(°▽、°)ノ
春は一週間かけて勉強して、
午後I:なんとなく全部埋めた、午後II:一部全然分からなかった
に対して今回は
午後I:なんとなく全部埋めた、午後II:なんとなく無理やり埋めた
ぐらいでした。
手応え的なものでいうと、春より良かったと思います。
まぁ、どっちにしても落ちてるとは思いますが。
44点が50点になってても不合格ですからね┐(´∀`)┌
これで受かってたら、ある意味奇跡だと思います。
それにしても、最初から落ちてて当然って受けに行く試験は気楽ですねw
ツイートしてみる
結局やる気しなくて一時間しか勉強しなかったけどw
午前は案外そこそこ解けました。
午後は華々しく散ってきます。
午前は案外そこそこ解けました。
午後は華々しく散ってきます。
2010年10月16日
箇条書き
Tシャツとかと一緒に頼んだので遅くなりましたが、
ようやくほめらじCDが来ました。
ぱんにゃマンのフルバージョンはある意味出オチだと思うw
午前中はえむえむと昨日見てなかった俺の妹見て、
11時半ぐらいから少し(ヨドバシに)出かけてきました。
IS03を予約するかどうか迷ったんですが、
取り敢えず保留にしておきました。
その後(3Fの)書店に寄っていくつかコンピュータ雑誌見てました。
数誌呼んでてこれからAndroidっていうのも
一つのキーワードになってくるのかなぁ、なんて思いました。
GoogleとクラウドとAndroidでなんかできそうな気はしますけどね。
さて、今まで一切勉強してないんですが、
これから数時間詰め込めるだけ詰め込みます。
勿論、そんなので受かるとは思ってませんw
ただ、バットを振らなきゃボールは当たらないので、
ダメ元でどこまで解けるか試してこようと思います。
受からなくて当然だと思ってるので、気楽に受けてきます。
ようやくほめらじCDが来ました。
ぱんにゃマンのフルバージョンはある意味出オチだと思うw
午前中はえむえむと昨日見てなかった俺の妹見て、
11時半ぐらいから少し(ヨドバシに)出かけてきました。
IS03を予約するかどうか迷ったんですが、
取り敢えず保留にしておきました。
その後(3Fの)書店に寄っていくつかコンピュータ雑誌見てました。
数誌呼んでてこれからAndroidっていうのも
一つのキーワードになってくるのかなぁ、なんて思いました。
GoogleとクラウドとAndroidでなんかできそうな気はしますけどね。
さて、今まで一切勉強してないんですが、
これから数時間詰め込めるだけ詰め込みます。
勿論、そんなので受かるとは思ってませんw
ただ、バットを振らなきゃボールは当たらないので、
ダメ元でどこまで解けるか試してこようと思います。
受からなくて当然だと思ってるので、気楽に受けてきます。
2010年10月15日
部会
がありました。
資料の中で書かれてた重点プロジェクトの一つに、
5月〜7月の間参加してたんですが、名前がなかったので、
その後の飲み会でネタにしておきました。
課題と対策に挙がってた7、8個の事項の内、
3つ対応したの私なんですけど!ヽ(゚Д゚#)ノ
途中でいなくなったり、あまり役に立たなかった
協力会社の人も名前があったので、
さすがにあれは納得がいきませんでした……。
課長からも認めてもらいましたし、
個人的にも非常に(苦労して)思い入れの深いプロジェクトだったので、
自分だけ仲間外れは少しだけカチンと来ましたねw
まぁ、他人の資料の粗探しをやるなんて
あまり映りのいいものじゃないので、
部会の席ではなく飲み会で突っ込んだんですが。
ああ、今気付いたけど、ツッコミのときに
「徹夜までさせられておきながら名前がなかった」って言えば良かったw
……酔ってるから、少し言い方が嫌味っぽいな。
ていうか愚痴になってる気がする。
全然そういう気はなくて、ただの「ネタ」だと思ってるんですけど。
取り敢えず、アレオレ詐欺だけは防いでおこうと思っただけですw
資料の中で書かれてた重点プロジェクトの一つに、
5月〜7月の間参加してたんですが、名前がなかったので、
その後の飲み会でネタにしておきました。
課題と対策に挙がってた7、8個の事項の内、
3つ対応したの私なんですけど!ヽ(゚Д゚#)ノ
途中でいなくなったり、あまり役に立たなかった
協力会社の人も名前があったので、
さすがにあれは納得がいきませんでした……。
課長からも認めてもらいましたし、
個人的にも非常に(苦労して)思い入れの深いプロジェクトだったので、
自分だけ仲間外れは少しだけカチンと来ましたねw
まぁ、他人の資料の粗探しをやるなんて
あまり映りのいいものじゃないので、
部会の席ではなく飲み会で突っ込んだんですが。
ああ、今気付いたけど、ツッコミのときに
「徹夜までさせられておきながら名前がなかった」って言えば良かったw
……酔ってるから、少し言い方が嫌味っぽいな。
ていうか愚痴になってる気がする。
全然そういう気はなくて、ただの「ネタ」だと思ってるんですけど。
取り敢えず、アレオレ詐欺だけは防いでおこうと思っただけですw
2010年10月14日
気付いたら半月
経とうとしてますね……。
なんかいろいろまずい気が ( ´Д`)
終わらないといけないものが何も終わってない感じ。
取り敢えず、情報処理試験は何も勉強していない!
福岡でもFAが始まりました。
1話で吸血鬼ばらすあたりまで行かないと、
シリーズ構成的にダメじゃね?って思ってたら、
だいぶ駆け足でギリギリ吸血鬼ネタまで行きましたね。
結構原作に忠実に作られてますし、
絵もしっかりしてるので、これからも期待持てそうです。
問題は1クールで話をどこまで纏めてくるかっていうこと。
話の本筋としては真章が一番なんでしょうが、
真章ってシリアスで重要シーン多いんで、
後半数話で纏めるの難しい気もしますけど。
それにしても、ヨスガといいFAといい、
今季のエロゲ発アニメは某声優さん達が被ってることに気付いて、
少しだけニヤニヤしたのは私だけだと思うw
なんかいろいろまずい気が ( ´Д`)
終わらないといけないものが何も終わってない感じ。
取り敢えず、情報処理試験は何も勉強していない!
福岡でもFAが始まりました。
1話で吸血鬼ばらすあたりまで行かないと、
シリーズ構成的にダメじゃね?って思ってたら、
だいぶ駆け足でギリギリ吸血鬼ネタまで行きましたね。
結構原作に忠実に作られてますし、
絵もしっかりしてるので、これからも期待持てそうです。
問題は1クールで話をどこまで纏めてくるかっていうこと。
話の本筋としては真章が一番なんでしょうが、
真章ってシリアスで重要シーン多いんで、
後半数話で纏めるの難しい気もしますけど。
それにしても、ヨスガといいFAといい、
今季のエロゲ発アニメは某声優さん達が被ってることに気付いて、
少しだけニヤニヤしたのは私だけだと思うw
2010年10月13日
顔は治りました
今、チラッとタスクバー見てたら
更新のアイコンが出て、「あー第三水曜か」って思ってたら、
更新16個って。
今日は顧客と打ち合わせしてきました。
画面設計も大詰め。8割、9割完了といったところでしょうか。
次回で全部終わる予定です。
来月になったら、他の人が詳細設計してるのを横目に、
私は先行して基盤作り&サンプル画面作りになると思います。
ああ、早くプログラミングしたい……。
そうそう、今年もおはら祭り参加してきます。
11月2日には午後から移動で仕事になりませんw
せっかくなので城山に登って桜島の写真撮ってこようと思います。
時間あったら、それ使って、ブログの方のレイアウトを変えようかと検討中です。
更新のアイコンが出て、「あー第三水曜か」って思ってたら、
更新16個って。
今日は顧客と打ち合わせしてきました。
画面設計も大詰め。8割、9割完了といったところでしょうか。
次回で全部終わる予定です。
来月になったら、他の人が詳細設計してるのを横目に、
私は先行して基盤作り&サンプル画面作りになると思います。
ああ、早くプログラミングしたい……。
そうそう、今年もおはら祭り参加してきます。
11月2日には午後から移動で仕事になりませんw
せっかくなので城山に登って桜島の写真撮ってこようと思います。
時間あったら、それ使って、ブログの方のレイアウトを変えようかと検討中です。