2009年08月31日

夏の終わり

今日は福岡で研修。
一旦会社に行って、書類を整理して、研修に行き、直帰してきました。

それにしても、遂に8月も終わりですね。
関東地方は台風が接近して大雨だったみたいですね。
まぁ、子供達は宿題があるでしょうから、外に出さずに済む一番の口実になったんじゃないでしょうか。w


そういえば、土曜日だったかな?
買い物から帰ってきたときに、志學館大学のバスを見ました。
何故福岡を走ってたのか分からないのですが、バスの側面にキャンパス移転のことが書いてあって更にびっくり。
まぁ、確かに、利便性は最悪ですからね、あそこ。


マジ恋はクリスルートの中盤から終盤といったあたりでしょうか。
昨日も言いましたが、ホント、愛嬌があっていいですねw

一昨日、昨日と痛い話(笑)を続けたので、今日はこんな散文にしてみました。

それにしても、朝からあんなにカリカリしなくていいと思うんだけどなぁ。
なんていうか、言い方一つだよね。
posted by 鏡月朱鷺 at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月30日

高度情報化社会

皆さん、投票行きましたか〜?
現在進行形でテレビ各社が開票速報を流してますが、結果には敢えて触れず。

ただ、前々から思っていたことなんですが(というか、話した?)、
今、日本の実権を握ってるのは何かっていうと、実際はマスコミだと思うんだよね。

いくらネットが発達したとはいえ、未だに「真実味」の信頼性が得られていない以上、
世論はテレビや新聞で報道されていることだけが「真実」だと思わされる。

マスコミがバッシングしたことに対して世間が同調し、
それがあたかも初めから「社会全体」の主張であったかのように歪められてしまう。

まだ人類がアナログだけで生きていたころ、一番重宝されていたのは情報でした。
戦争をする際、相手の情報が掴めなければ何も作戦が立てられなかったわけですから。

で、今度は情報が当たり前に入ってくるようになった。
そして、いかにそれを自分に都合のいいようにコントロールできるか、
というレベルに発展してきた、と私は思うわけです。

たぶん、信頼感とかの問題もあるんだろうけど、
「どこも言ってること大差ない」と思うのは俺だけなんだろうか?
なのに、ここまで大差が開くとはね……。

で、これで政権交代して、新政権が問題出したら、同じように扱うわけでしょ?
あんたらが選んだんじゃん、っていう問題を棚上げにして。

ホント、この国はあと何年持つのかねぇ……。

あ、そうそう、話の結論としては、そういう話をしたかったわけじゃなくて、
こういう時代だからこそ「Information」を扱う立場にある人間は、
きちんと自覚と責任を持って行動しましょうと言いたかったわけ。

特に、科学者、技術者ね。
いつの時代も最先端の「Technology」ってのは悪用の対象になりやすいので。


閑話休題。
ようやくマジ恋のプレーを開始。
前に京からって言ってたけど、剛田でタカヒロさんが京は最初にしない方がいいと仰ってたので、
予定を変更して、クリスルートから開始。
たぶん、まだルート序盤です。
想像してた以上に愛嬌があってなかなか良いですw

取り敢えず、焦らずにのほほんとやる予定です。
posted by 鏡月朱鷺 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月29日

現代社会に対する政治の責任度合いの問題に関する一考察

最近涼しくなってきたと思ってたんですが、
今日は、また、暑かったですね。
野球で疲れました。


今までほとんど触れませんでしたが、明日はいよいよ衆議院選挙ですね。
いろいろ言いたいことはあるけど、民主党が政権取ったとしても
何も変わらないと思うのは私だけじゃないはず。

まぁ、なんにせよ、せっかく貰っている権利なので、きちんと行使しましょう。
盆に帰ったとき、初選挙になる妹に「選挙行けよ」と言ったら「行かない」と返されました。
もうちょっと、何のために税金を納めてるのか考えた方がいいと思うんですよね。

選べるのがないから「選ばない」っていうのは「選択」ではありません。「逃避」です。
選ばなきゃいけないんだから、与えられている選択肢から、きちんと選ぶ。
それはとても大切なことだと思うのです。

選ばないっていうのは、なりたいものが何もないから、就職しないと言ってるのと同じだと思うんですよね。
でも、それって正しいことじゃないでしょう?

今の世の中、いろいろ変えていかなきゃいけないところはあると思うんだけど、
もしかすると、もう、政治とか経済とかでは手に負えないところに来てるのかもしれません。

明文化されてなければ何をしてもいい「脱法」が当たり前になったり、
前述した「逃げ」が一般的になり許容されるようになったり、
一人一人の意識レベルの問題であるような気もするんですよね。

どこかでずっとネタにしようと思ってたんですが、
昔は「マモろう」という努力目標で世の中が保たれてたと思うんですよ。

いわゆる「マナー」と「モラル」、つまり個人の常識とか良心とかによって、
「それは違法じゃないけど、普通やっちゃダメでしょ」っていうレベル。

でも、そのグレーゾーンを平気で突っ切る人間が増えてきて、
ルールが明確化し、「マモル」という強制力が働かないとまともな社会が保てなくなってきた。

では、何故、そういう世の中になってきたか、というのを書くと相当長くなるのでこの辺で。

ただ、一つ言えることは、日本が世界との競争力が必要な部分はあるんでしょうけど、
私は日本が「日本らしさ」を取り戻すことが、世の中がよくなるための一つの近道ではないかと思うのです。

ミサトがアスカに言ってるでしょう?
『日本人の信条は「察し」と「思いやり」だからよ』と。
posted by 鏡月朱鷺 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月28日

タイトル向きの一言ネタがあったんだけど忘れた

結局、3番を選び、真っ直ぐ帰ってきましたw
で、再配達を依頼している間、風呂に入れないのと、
BSで楽天−ロッテの試合をやってたため、飯を食いながら見てました。

マジ恋が来て、インストールをしながらも、延々と野球を見てました。

手に汗握るいい試合で、目が離せず、試合が終わるまで、長々と観戦してました。

9回裏を迎えるところでBSの中継が終わる寸前にYahoo!動画に切り替えて、最後まで見てました。

ソフトバンクと西武が敗れたため、4位西武との差は2.5に広がり、2位ホークスとの差は4.5に縮まりました。
尚、日ハムが2位ソフトバンクに勝ち、M29が点灯しました。

いよいよシーズンも大詰め。
残り40試合を切ってます。
頑張ってもらいたいです。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月27日

鱈レバー

「たら」が実現しませんでした。
「れば」は果たして現実になるのか。
レバーの方も、若干揉めてる感じですけど……。

リハビリ?を始めました。
今日、明日の作業がないので、
パッケージチーム側の現在導入中の作業から、
一つ切り出してもらって、帳票を作成。

SQLさえ出来てしまえば、あとはほとんど事務作業とも言えるので、
このままいけば予定通り、明日には終わりそうです。

やっぱり、来週は問題以降ですね……。


明日、仕事が終わった後どうするか悩んでます。
8月頭で終わった協力会社の方の送別会?をささやかにやるみたいなんですが、
明後日は野球のリーグ戦、それもリーグNo.1投手との対戦があるので、
バッティングセンターに行きたいんですよね。
あと、マジ恋が来るので、真っ直ぐ帰るという選択肢もありますw
posted by 鏡月朱鷺 at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月26日

言い忘れてましたが私はぱんにゃ押しです

そういえば、昨日、すっかり言い忘れてましたが、
Delphiで作成されたプログラムから感染するウィルス「Induc(インダク)」が猛威を奮っているみたいですね。

相次ぐ「Delphiウイルス」の感染事例、正規のオンラインソフトにも - ニュース:ITPro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090824/335890/
Delphiプログラムを狙うマルウェアの感染拡大 - ITmedia エンタープライズ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/20/news029.html

皆さん、気をつけましょう。
それに関連してるのかどうか分かりませんが、こんな月末にWindowsのUpdateが出てます。


昨日、メチャクチャ悔しい負け方をしたので、今日は是が非でも勝たなければいけない試合。
ここ大一番の舞台で、永井が素晴らしいピッチングを披露してくれました。
野村監督もこの三連戦に勝負を賭けてきましたね。
明日はマー君が先発です。
勝って下との差を広げ、上との差を詰めていってほしいですね。


ましフォニ体験版やりました。
思ってた以上に桜乃とアンジェがいい味出してます。
アンジェのコミカル描写は見てて楽しいですね。

まぁ、ぱんにゃの可愛さには負けますが。
posted by 鏡月朱鷺 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月25日

蹴飛ばせ

相変わらず、お金にならない作業をしています。
開発には直接関係ない、グループ内の作業を。

今日は面談がありました。
特にいうことはないですね。


帰りにTECH GIANを買ってきました。
ましフォニ体験版をやる予定。
今日できるかどうかは分からないけど。


楽天対西武の三位争いは両先発が9回を投げ切り2−2の同点で延長へ。
なんとか勝ちを拾ってほしいなぁ。
posted by 鏡月朱鷺 at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月24日

たられば

基本的に不器用な人間なのですが、
職場では、便利屋というかユーティリティプレイヤー扱いされます。

前にも話したと思うんですが、私は普段はパッケージの開発(主にカスタマイズ)の作業をしてます。
で、この春は仕事がなくて、同じチームの別グループで、
インフラとWebアプリの再構築業務に携わりました。

で、この間にパッケージ側の業務が増えているかというと、そうも行かず。
悲劇はこのあたりから始まります。

今日はグループ会議がありました。
もちろん、今月の実績と来月の予定を報告しなきゃなりません。
仕事が全く見えてないのに。

で、久しぶりにパッケージ側のリーダーの元に来月の予定を貰いに行きました。
「今度入札があるけど、取れたらね」

で、別チームのリーダーに確認してもらいに行ったら、
「○○取れたら、××の作業やってもらうから」


ないとは思うんですが、両方ポシャッたら私はどうすればいいんでしょう?
逆に両方取れた場合、私はどっちの作業をすればいいんでしょうか?
そもそも、このこうもり状態はいつになったら解消されるんでしょうか?

明日は面談あるので、ついでに聞いてこようかな……。
posted by 鏡月朱鷺 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月23日

休日

今日は寝たい分だけ寝ようということで、
10時に目覚ましをかけた後、目覚ましが鳴る度に1時間後に再セットして二度寝を繰り返しました。

実際に起きたのは13時。
というのも、昨日不在票が入ってた荷物の再配達を12時〜14時に頼んだら、
まぁ、こちらの予想通りの時間にやってきて、まだ眠かったのですが、そこで起きました。

何が来たかというと、12さんからのお礼の粗品(時計)。
部屋のど真ん中では電波が入らないようで、手動設定しましたw

ブランチの後はひたすら読書。
このあとも寝るまで続きを読む予定です。

今月も残り約1週間ですね。
学生じゃないので、特に感慨とかも何もありませんがw
posted by 鏡月朱鷺 at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月22日

明日以降

昨日は気付いたら1時半ぐらいで、たぶん寝付いたのは2時頃。
今日は野球も15時からなので10時ぐらいにのんびり起きればいいかと思っていたら、
不意に目が覚め、二度寝する気にもならず目覚ましを止めに行ったら、一分前でした。

午前中は一昨日買ってきたままのサンデーとマガジンを読み、
飯を食った後は時間までシャムロックを読んでました。

で、野球に行く前に、ふとユニフォームのボタンが取れたままだったことを思い出し、
10年ぶりに裁縫(ボタンつけ)をしました。
ちなみにボタンが取れたのも去年だった気がします(一年近く放ったらかし)。

で、今日は優勝候補の一角と対戦。
取り敢えず、試合になることを祈ってたんですが、
いやぁ、今日の投手の出来は素晴らしかったです。

徐々にうちの投手が力をつけてきた気がします。
2−0で結果だけ見ると惜敗です(こっちは点が取れる気配が全然しませんでした)。
アウトローいっぱいのところでストライクをポンポン取れるようになってるのが効いてるんでしょう。

ちなみに、私はというと、ファインプレー一個のライトオーバーツーベースの一安打。
相手ピッチャーがリーグを代表する方だっただけに2打数でヒット一本打てたのは誉めるべきでしょうw

ここまで今日一日が出来すぎてると、反動か来ないかどうか不安ですねw
posted by 鏡月朱鷺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月21日

週末事情

日、野球があります。
リーグの……第8戦? 9戦だっけ? まぁ、いいや、とにかくあるのです。

15時から

その時間だと、野球の前に買い物する羽目になるので、
バッティングセンター行きたかったのと、
仕事が早く終わったことから、
帰りに今週の買い物をしてきました。

そうそう、世間の人気度的にどんなものだろうと思って買ったままだった
「ゼロの使い魔」を研修中の時間に読みまして、面白かったので続きを買ってきました。
あと、こちらも読んでみる気になった「狼と香辛料」も購入。
後はダラダラ見て、買い逃してたマリみてとシャムロックの最新刊?を入手。

まだ買ったままの本が10冊ぐらいあり、今日ので5冊。
あと、未だに読んでない聖剣の刀鍛冶が面白かったら続巻を買う予定。
ゼロの使い魔も週毎に増やしていく予定。
さて、私が読みたい本を読み終わるのはいつでしょう?w


イーグルス、マー君で勝利し6連勝!
昨日、約50日ぶりに5割復帰し、遂に貯金1。
なんとか5割をキープしたまま、終盤まで粘ってほしいですね。
まぁ、個人的にはホークスぐらいまでなら追いつけるんじゃないかなと思ってるんですが。
posted by 鏡月朱鷺 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月20日

そして今日も暇

約2週間近く会社に行かなかったわけで、
その理由の一つに仕事がないっていうのもありました。

この2週間の間で仕事ができていることもなく……
細々した作業をいくつかこなして帰ってきました。
明日は仕事を貰う約束をして。

現在、イーグルスはファイターズ相手に4-1で勝ってます。
このまま逃げ切ってくれればいいんですけど。
あ、今、審判のジャッジが……一瞬セーフになった後、アウトになりました。
今年は多いですね、なんか。
posted by 鏡月朱鷺 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月19日

at 福岡 on XP

やっと帰ってきました。
まぁ、いろいろありますが、取り敢えず、今日はもう寝ます。

昨日も言いましたが、明日久しぶりに会社に行きます。
posted by 鏡月朱鷺 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月18日

at 東京 on Vista ver.3

今日はかなり早く終わりました。
最後、実習で、一度解答、解説をして、締めた後、
実習が終わってない人は時間ぎりぎりまでやっていいですよ、という形式。

コピペスピードが早い私(笑)は流れ解散になった時点で出てきました。
時刻は16時過ぎ。学生かよ、と。

で、せっかくなので、そのまま戻ってきました。
思ってた以上に読書スピードが遅く、もうちょっと読みたいので。

そうそう、最終日にけいおん!の2巻を買いに行くとか言ってましたが、
明日の終了時間を見て考えます。
予定通りの時間なら、ちょっと諦めます。アキバまで往復する時間が勿体ない気が……。

どうせ、明後日からも仕事はないですから、早く帰れるでしょうし、
退社後、買いに行ってもいいわけですからね(明日買ったところで見る時間はない)。

今日はとにかく少しでも溜まったラノベを消化したいと思います。
そうそう、イーグルス、勝ちました。岩隈が10勝目。
現時点で西武との差がなくなりました(西武は18時から試合)。
明日は藤原。勝ち越すためにも、明日は是非取ってもらいたいですね。


研修も明日で終わりです。
明後日、約2週間ぶりに会社に行きますよw
posted by 鏡月朱鷺 at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

at 東京 on Vista ver.3

今日はかなり早く終わりました。
最後、実習で、一度解答、解説をして、締めた後、
実習が終わってない人は時間ぎりぎりまでやっていいですよ、という形式。

コピペスピードが早い私(笑)は流れ解散になった時点で出てきました。
時刻は16時過ぎ。学生かよ、と。

で、せっかくなので、そのまま戻ってきました。
思ってた以上に読書スピードが遅く、もうちょっと読みたいので。

そうそう、最終日にけいおん!の2巻を買いに行くとか言ってましたが、
明日の終了時間を見て考えます。
予定通りの時間なら、ちょっと諦めます。アキバまで往復する時間が勿体ない気が……。

どうせ、明後日からも仕事はないですから、早く帰れるでしょうし、
退社後、買いに行ってもいいわけですからね(明日買ったところで見る時間はない)。

今日はとにかく少しでも溜まったラノベを消化したいと思います。
そうそう、イーグルス、勝ちました。岩隈が10勝目。
現時点で西武との差がなくなりました(西武は18時から試合)。
明日は藤原。勝ち越すためにも、明日は是非取ってもらいたいですね。


研修も明日で終わりです。
明後日、約2週間ぶりに会社に行きますよw
posted by 鏡月朱鷺 at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月17日

at 東京 on Vista ver.2

今朝、研修先に行ってからふと思い出し携帯でスポーツ結果を見てビックリ。
昨日、イーグルス戦を見てて6−0になった時点で中継を消したんですが、
なんと、なんと、延長12回サヨナラ勝ち。

今までの力量だったら絶対にないと思ってたんですが……力がついてきたということでしょうか?
まぁ、山崎武のホームラン2発が大きかったっていうのもあるんでしょうけど。

これで3位西武に0.5差。肉薄しました。

明日からファイターズとの三連戦。
最低2つ勝って、借金を減らせるように頑張ってもらいたいです。
理想は3タテで貯金1にすることなんですけど、取り敢えず最低、勝ち越せるように。

ちなみに、明日の試合は13時からですΣ(゚△゚;)


そうそう、今日、研修が終わった後、公約どおりガンダムを見に行ってきましたw
実際、下から見たら大きかったんですけど、もっと、こう、遠くからでも見えると思っていたら、
林に囲まれてて、現地に行かないと見えないんですね。

逆光だったのでまともな写真は撮れませんでした。
覚えてたら、福岡戻ってから嘉例川駅の写真と一緒にUPします。
posted by 鏡月朱鷺 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月16日

at 東京 on Vista ver.1

明日から研修というわけで現在東京にいます。

昨日の午前中は読書。
昼飯を食べに行くということで外出し、
その後、ちょろちょろドライブ?になり、嘉例川駅にも行ってきました。
写真も撮ったんですが、現在環境がないので、福岡に戻って覚えてたらUPします。

で、夜からは恒例(?)の近所の飲み会。
飲み会の後はカラオケに行き、日付が変わる頃に帰ってきました。

寝付けたのは1時ぐらいで、4時半には起き、準備をして5時10分国分発の電車で一路博多へ。
一時帰宅し、洗濯をして、昼飯を食って、再度博多駅へw

12時33分発のぞみ30号で東京まで来ました。
時間が中途半端だったことと、イーグルス戦が18時から開始予定だったのでそのままチェックイン。
見に行こうかな、と思ってた実物大ガンダムは明日行ってきますw

取り敢えず、明日遅刻しないことだけ祈ってます。
posted by 鏡月朱鷺 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月14日

at 鹿児島 on Vista

結局始発で帰ってきました。
やっぱり、始発は空いてていいですね。

今日は一旦実家に戻った後、墓参りしてきました。
で、その後は恒例(?)の吹上庵で昼飯。

問題は昼からでどこに行くか決まらず、
加治木のあたりまでうろうろしながら帰ってきました。

私は始発の睡眠不足がたたり、帰ってきてからは爆睡。
19時ぐらいに起きました。

そうそう、ノーパなんですが、昨日、原因不明なのですが、
Win7が立ち上がらなくなり、昨夜から今日にかけて、再インストールしました。

某ゲームをWin7でやってたときも動作が不安定だったので、
最近、ノーパはほとんどVistaで動かしてます。
7は製品版が出るまでお預けですかねぇ?


イーグルスは相性の悪いマリーンズだったんですが、
田中の好投によって快勝です。
まぁ、最後、福盛が相変わらずバタバタしながら抑えてましたけどw

現状、借金=マリーンズ相手の借金と言えるので、
このカード出来たら三タテにして、少しでも借金を減らしてほしいですね。
posted by 鏡月朱鷺 at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月13日

さてどうしたものか

一応明日帰る予定なんですが、何時の電車で帰るかを悩んでます。
一応、今まで通り始発で帰ろうと思ってるんですが……毎回眠いんですよね。
あと、始発に乗ろうと思ったらバスじゃなくてタクシー使わないといけないし。

かと言って時間ずらすと暑いし。
最終で帰るって手もあるんですけどね。
ただ、乗車率が読めないので(始発は毎回席が空くんですけどね)。

あとは何もありません。
今日の永井は全体的に球が高かったとしか言えませんね。


そういうわけで明日から二泊三日で鹿児島(帰省)、
16日から三泊四日で品川(研修)で約1週間外泊です。
6月に買ったノーパが初めて活躍しそうですw

今からデータを移さないと……。
posted by 鏡月朱鷺 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月12日

野球その2

夕方から長崎日大対花巻東の試合を見てました。
春の優勝校、清峰を破った長崎日大と、春の準優勝校、花巻東の一戦。

序盤は長崎日大が優位に進めてたんですけどねぇ……。
終盤力尽きましたね。残念です。


イーグルスは前回準完全をやった藤原が先発。
序盤、苦しみながらも7回1失点の好投を見せ、2勝目。
イーグルスはホークス相手に2連勝です。

現在、西武はロッテと延長戦の真っ最中。
12回表、たった今、西武が2点勝ち越しました。
まぁ、1位日ハムも負けてますので、1位、2位との差は詰まったということで。
残り49試合。まだまだ諦めずにCS進出目指して頑張ってもらいたいです。


あ、そうそう、ブログの方、デザイン変えました。
本文の部分の横幅が狭いのが気になってたので、サイドバーを片側にして、
本文の幅が広そうなやつにしてみました。
posted by 鏡月朱鷺 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記