昨日の宣言通り、エヴァ、全部見直しました。
トウジが4人目ってのは覚えてたけど、3号機のテストパイロットとして選ばれたのは覚えてなかったw
今、こうやって改めて見直してみると、結構いろんなところが変わってるんですね。
それにしても、前にも何かのゲームのときに話した気がするんですが、
昔のものを今見直す(やり直す)と違って見えますね。
私自身が成長して、物事の受け取り方とか理解の度合いが変わっているためなんですが、
なんだか不思議な気分になります。
特に、エヴァなんて初めて見た頃はほとんど内容が理解できなかったのに、
今、見直すとちゃんと理解ができるんですからねぇ。
あ、あと、昔はTV版26話とか中の人の影響でレイ派だったんですが、
ツンデレ好きな今(笑)としては断然アスカ派です(アスカは後半ヤンデレですがねw)。
いやぁ、時間の流れって凄いですw
ところで、新劇場版Qの予告でアスカが眼帯してたのは、
原作劇場版でロンギヌスの槍で左目をやられたのと関係あるんでしょうか?
話変わって、TSUTAYAに行ったときついでにちょこっとゲームコーナー見てきました。
元ゲーマーの血が騒ぎましたw
来月から、PSP、DS、PS2or3の本体を手に入れようかなぁと考えてます。
取り敢えず、やったことのないテイルズシリーズをやってみたいかなぁ。
そういえば、完全に話題から外れてましたが、
実はエヴァのDVDを借りてきたとき、
話題になったのが気になって、ずっと前から見たいと思いながらも、
TV放映のときは帰ってきてからやってることに気付き、
いざDVDを借りようと思ったときは全て借りられていて今まで縁のなかった時かけを一緒に借りてきました。
今から見る予定です。
ちょっとサマーウォーズが気になってるので、
細田守監督のアニメがどんなものなのかを確認の意味も込めて。
面白かったら、サマーウォーズも見に行こうかなと思います。
こう、短いスパンで映画を見に行こうという気になるのは、ある意味奇跡かもしれませんw